大阪梅田中央クリニック > 男の悩み解決治療院in大阪 > コラム > 薄毛の改善にコラーゲン!?知られざる薄毛とコラーゲンの関係を徹底公開

薄毛の改善にコラーゲン!?知られざる薄毛とコラーゲンの関係を徹底公開

Pocket

「薄毛がコンプレックス…」「何をしても薄毛が改善しない…」など、薄毛をコンプレックスとしている男性はたくさんおられます。

しかし、自分なりに努力をしているものの、なかなか改善されず、長年薄毛で悩んでいるという男性も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は「薄毛が改善しない」という男性にぜひ試してほしいあるものをご紹介します。それが「コラーゲン」です。コラーゲンが不足すると薄毛が進行してしまう、といわれています。

では、薄毛とコラーゲンにはどのような関係があるのか、効果的なコラーゲンの摂取方法について解説していきますので参考にしてくださいね。

薄毛とコラーゲンの関係とは

まずは、薄毛とコラーゲンの関係について解説していきます。薄毛に悩む男性はぜひチェックしておきましょう。

毛を作る細胞はコラーゲンに守られている

あまり知られていませんが、実は毛を作る細胞である「毛包幹細胞」は、コラーゲンによって守られています。

そのため、加齢とともにコラーゲンが減少し、毛包幹細胞を守ることが出来なくなると、毛包幹細胞はフケや垢となって皮膚の表面へと押し出されてしまうのです。その結果、毛穴が小さくなり、毛が生えてこない、という状況に陥ってしまいます。

毛穴そのものが消えると再生は難しい

毛穴が小さくなり、そのまま毛穴が無くなってツルツルの状態になってしまうと、そこから再度毛を生やすことは非常に難しいといわれています。

そのため、毛穴が安全に消えてしまうまえに、まずはコラーゲンの減少を食い止めなければなりません。生活習慣によってコラーゲンは減少していくため、普段の生活を見直し、コラーゲンを保てるよう意識した生活を送る必要があります。

意識すべき生活習慣の具体的な内容については本記事後半で詳しく解説しますので、ぜひ目を通してください。

効果的にコラーゲンを摂取するには

では、効果的にコラーゲンを摂取すれば、毛包幹細胞を失わずに済むのではないか、と考える人が多いと思います。しかし、実際のところ、外部からコラーゲンを摂取しても意味がないと考えられているのです。

食事やサプリメントでのコラーゲンの補給は難しい

現在、コラーゲン配合を謳うサプリメントが数多く販売されていますよね。一方、薄毛対策のためにコラーゲンを摂取すればいいと考えている男性は要注意。

サプリメントや食品でコラーゲンを摂取しても、体内でアミノ酸に分解されてしまい、それが真皮に存在する細胞へと変化して、そこからコラーゲンが生成されます。結局のところ、コラーゲンというのは人間が自ら体内で作り出すことになるのです。

コラーゲンの補給よりも、コラーゲン減少の予防を

現在の医療・科学ではコラーゲンを外部から摂取し直接的に体内で機能させるという方法や薬品が存在しません。

そのため、最も有効な方法が「コラーゲンの減少を食い止める」というものです。現在体内で作り出されているコラーゲンを少しでも多く保つことが薄毛対策として効果的であると考えられています。

コラーゲンが減少する原因の一つが「活性酸素」の存在です。乱れた生活習慣によって活性酸素が体内で増加することにより、活性酸素がコラーゲンを攻撃してしまいます。

この活性酸素を増やさないためには、規則正しい生活習慣が重要です。次で、特に意識すべき生活習慣について解説していきます。

意識すべき生活習慣


具体的にどのようなことを意識すればよいのか、また、特に意識すべきことは何なのかについて解説していきます。

大量飲酒は控える

健康の面からみてもお酒は適量までといわれていますが、これは薄毛に関しても同じことがいえます。

適量以上の飲酒は体内の活性酸素を増加させ、コラーゲンの減少を招くことにつながるでしょう。普段から大量飲酒をしているという男性は注意してくださいね。

紫外線

紫外線は活性酸素の大量発生を引き起こす存在です。そのため、紫外線対策は徹底しなければなりません。

特に春夏は紫外線が強い傾向にあるので、日焼け止めを塗る、薄着は控える、帽子を被るなどの対策をおこなう必要があります。

おわりに

意外にも、コラーゲンと薄毛には深い関係があることが最近になって分かりました。しかし、コラーゲンを効果的に摂取する方法は現在ではまだ明らかになっていないため、「コラーゲン減少の対策」をおこなうことが現在の適切な薄毛対策となります。

日ごろの生活習慣を見直し、コラーゲンの減少を食い止められるような生活を送ってくださいね。

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

01

2018-01-29

髪が薄くなってきたと感じたらすぐに始めたい効果的な薄毛の予防法

髪が薄くなってきたと感じたら、まずは原因を突き止めることが大切です。原因に合わせて対策をすることで、薄毛の進行を食い止められるかもしれません。 しかし、中には自宅でのセルフケアだけでは進行を抑えられない薄毛もあります。民間療法などで改・・・続きを読む

2017-12-07

AGAってホントに治療できるの?AGA治療の種類や自宅でできる対策について解説

「もしかして、これってAGA?」「症状をチェックしてみたらAGAである可能性が高い」「専門機関でAGAと診断された」など、AGAに関する悩みを抱えている男性は少なくありません。 男性にとって、薄毛は大きなコンプレックスですし、自分の自・・・続きを読む

2017-05-19

メスを使わない時代到来へ!切る必要がない最先端ワキガ治療法

汗をかきやすくなる夏は、ワキガの独特なニオイが気になる季節でもあります。 毎年、毎年、制汗剤を使い、ニオイを気にしながら過ごすなんてもうコリゴリですよね。周囲の人のためにも、自分の負担を減らすためにも、ワキガ治療をしたいと思われている・・・続きを読む

2017-05-19

発毛率90%以上の薄毛治療!HARG療法について

進行したM字ハゲや、AGA治療でも効果のないような薄毛に期待が持てる「HARG療法」が話題となっているのをご存知でしょうか? HARG療法は薄毛を根本改善できる唯一の治療で、発毛率はなんと90%以上です。その驚異的な発毛率の高さから次・・・続きを読む

Copyright © 男の悩み解決治療院in大阪. All rights reserved.