大阪梅田の男性泌尿器科|包茎治療・増大・長茎・シリコンボール・パイプカット・STD性病治療・ED治療等

長茎術(サオを長く)

長茎術大阪梅田中央クリニック大阪で人気の長茎術専門クリニック

長茎術とは
長茎術とは?
肥満のため下腹部にペニスが埋まってしまったり、痩せ型の方でも体質的にペニスが短い場合、体の中に埋まっているペニスを引き出したり(埋没陰茎長茎固定術)、下腹部(恥骨部周辺)の脂肪を吸引すること(下腹部脂肪吸引長茎術)で、陰茎を長くすることができます。現在よりもっと長くしたい方や、見た目のコンプレックスを克服し、自信をつけたい方には長茎術は有効的な治療といえます。
また、当院での「長茎術」は全国21院の中央クリニック医師団の長年の研究・数々の症例に基づき、安全・確実な治療方法で、患者様の体質・タイプにさらに合わせるため、勃起障害等のリスクを完全回避できます。従来の治療方法とは違い、安心して治療を受けていただけます。

長茎術の効果

  • ペニスが長くなるため、通常時の見た目のUP
  • お腹の中に埋まらなくなる為、寒いときに縮まったり座った時に陰毛が巻き込まない
  • 軽度の仮性包茎なら長茎術で改善
体内への引き込みが強く入り込んでしまう方、下腹部の脂肪が多く埋まっている方、または両方が関係している方と人それぞれ体質や体系により長茎術の方法がございます。その状態に応じた治療方法で延長効果が可能です。
長茎術の種類
当院では、その方々に最適な長茎治療を提案いたします。通常時は2~5cm延長効果がございます。もともと体内(お腹の中)に埋まっている陰茎部位を引き出す治療の為、勃起時は延長効果はございません。
当院は最良の技術を適正料金でご提供しております
特に最近では料金にばかり気を取られ、担当する医師の技術や経歴、経験など何もわからずに他院で手術され当院へ修正治療ご希望の患者様も少なくありません。当院は全国中央クリニックが誇る厳選された医師の最良の治療を適正価格で患者様に提供しております。アルバイト医師、経験の浅い医師や素性のわからない医師が担当医になることは決してございませんのでご安心ください。

長茎術のリスク・副作用

施術名 長茎術
施術の説明 長茎術は、体内に埋もれている陰茎部分引き出し陰茎部分を長くする手術です。靭帯を引き出す方法と埋もれる原因の過剰な脂肪を吸引する方法があります。
副作用 靭帯処理は切開部の痛みが1週間目安、糸をかけた靭帯の突っ張り感が長ければ1か月程度あります。
リスク 靭帯処置の切開部が3か月までを目安に若干くぼみます。稀に糸がはずれた場合、再固定が必要になります。脂肪吸引部は内出血が出ると1か月程度かかります。
施術費用 330,000円~440,000円

術前・術後の注意事項・アフターケア

施術時間 切らない術式:20分・切る術式:30~40分・脂肪吸引30~60分
術後の通院 脂肪吸引のみ固定除去と抜糸の通院有
術後の腫れ・傷跡 1~2週間程度腫れを感じる事があります。傷跡は切る方法は切開部に傷が残りますが陰毛で隠れる位置になります。切らない方法は残りません。脂肪吸引は吸引部の小さな縫合痕が残ります。
ダウンタイム 1か月
カウンセリング当日の治療 可能
入院の必要性 なし
麻酔 局所麻酔が基本
シャワー シャワー・入浴:術後3日目まで患部は濡らせませんが工夫して洗髪可能です。全身シャワーは4日目から、入浴は8日目より可能になります。脂肪吸引部は7日後の抜糸まで濡らせません。
飲酒・食事 飲酒・激しい運動等は出血や腫れの原因になるので7日間控えて下さい。性交渉は1か月禁止です。
注意事項 勃起時の長さはほぼ変わりません。脂肪は除去した分本来の長さに戻ります。

長茎術料金

長茎治療項目 治療費(税込)
診察・カウンセリング・再診料 無料

1日につき1回麻酔代が別途必要となります。局所麻酔33,000円(複合手術の際は重複しません)

埋没陰茎固定長茎術 切らない術式330,000円他手術と併用220,000円

切る術式440,000円他手術と併用330,000円

下腹部脂肪吸引長茎術 440,000円(状態による)
他の手術と併用可能です
長茎術と同時に包茎手術、亀頭増大、陰茎増大術、亀頭周辺のぶつぶつの除去、パイプカットなど一度にご希望の治療を同日治療可能です。特に長茎術は亀頭増大術や陰茎増大術とのセットが人気です。
同時に複数の手術をした場合、麻酔も一度で済みますし術後のケアも一度で同時に治っていきます。
ご希望の方はカウンセリング時にお伝え下さい。
また、お帰りになってからご心配なこと・ご不明な点等ございましたら、専門の男性スタッフまたは看護師が親身に24時間サポートしていますのでご安心ください。
無料カウンセリング ご予約・ご相談
ご不明な点・ご不安な事などございましたら、ご遠慮なくご相談ください。
お電話でのご相談・ご予約
メールフォームでのご相談・ご予約
PAGETOP